千葉市で手話言語条例が成立しました!
- かばさわ洋平
- 6月27日
- 読了時間: 1分
千葉市で手話言語条例が成立!
昨年条例提案も行い、求めてきた手話言語条例がコミュニケーション支援も追加され条例が成立しました。

2年前に鎌取コミュニティセンターで手話サークルの皆さんとお話した時に要望受け、その後も聴覚障害者団体と懇談したり、当事者とも筆談でコミュケーションするなかで市議団が条例提案するなど議会でも取り上げてきました。
討論では、聴こえの教室で補聴器使用訓練や聞き取りの訓練などの支援強化を行うことや教育委員会と連携し、市内学校での手話教室を積極的に開催、各区の保健福祉センターで手話通訳職員は多忙を極めているとの声もあるため、職員への手話研修、手話通訳士の正規職員の採用を増やすことを求めました。
日本共産党が提案すれば行政は動きます。引き続き、誰もが生きやすい千葉市をつくるために頑張ります!
Comentários