top of page

千葉市の中小企業個人事業者へ10万円支援金をご活用ください!

執筆者の写真: かばさわ洋平かばさわ洋平

中小企業・個人事業者へ10万円支援金をご活用ください!



今日は千葉民商さん主催の市政報告会懇談会で市政報告を行いました。先の議会でインボイス延期の意見書を我々が提案し、立民は賛成したものの、自民、公明、維新らの反対で上程できなかったことを報告。中小事業者を守れる政治の転換を呼びかけました。



そして、今回我々市議団が5月議会でも物価高騰対策として中小事業者支援金の対応など求め、今回の補正予算で実現した「エネルギー価格等高騰対策支援金」について報告、交流しました。



10万円の支援金を支給する施策ですが、今回はなんと言っても、大きく要件が緩和されたことです。前回の、支援金は6割程度の利用にとどまったことを受け改善提案し、より多くの事業者が利用できるように改善されました。



要件は4月から9月までの任意の1か月で、電気、ガス、ガソリン、重油、軽油、灯油の合計金額が3万円以上あることです。



多くの飲食店や電気屋、美容室、クリーニング店など地域のお店に活用を呼びかけて、支援につなげていきたいと思います。



8月下旬からの申請です。申請にあたってのご相談などあればお気軽にお寄せください。

Comments


bottom of page