21日に一般質問に立ちます!
5日から開会した千葉市議会、初日に日本共産党千葉市議団はいじめ防止条例を発議提案しました。教員の負担軽減もひとつの目的として市長部局にいじめ解決窓口つくり第三者視点で解決に取組む条例です。19日の教育未来委員会で審議されます。

さて、明後日の12日13時から、中村きみえ議員が議員団代表しての代表質疑に登壇します。市長の政治資金パーティー問題なども取り上げます。ご注目ください。
そして私の一般質問は21日金曜日13時半からです。質問テーマは以下の通りです。市長選前の大事な一般質問です。ぜひ応援に議会にお越しください!
●子ども若者支援について
(子ども権利条例、いじめ防止条例と相談窓口開設、わかる教育、給付型奨 奨学金、若者への住宅支援など)
●障がい者支援について
(手話言語条例、発達障がい者支援、障害者基幹相談センター支援強化など)
●土気のまちづくりについて
(越智町メガソーラー問題、土気17号線整備、越智はなみずき入口交差点改良、八幡台踏切存続、平面交差点改良)
●企業立地と賃上げについて
●マイナ保険証とマイナンバーカードについて
Commentaires