top of page

市長政治資金パーティーは市民感覚と乖離!あぐい初美議員代表質問

執筆者の写真: かばさわ洋平かばさわ洋平

あぐい初美議員が共産党市議団を代表しての代表質問にたちました。前進施策も確認できました。



県の水道料金値上げ反対すべき「値上げ抑制、丁寧な説明を求めていく」、中小事業者への給付金「必要な対応を検討する」核兵器禁止条約参加「早期署名批准を求めていく」と答弁。

個別政策では、災害時の電気自動車の活用求め「30台配備、電力を供給する」、闇バイト対策「困ったとき時の相談先として警察相談ダイヤルを案内」、プラスチックごみ分別収集「2000世帯のモデル事業検証し全市展開に向けた実施体制を整える」、農家への中古ハウス等活用「今年度から新規就農者対象に個別マッチングを開始」など前進の答弁を引き出しました。

最後に、あぐい議員は最後に市長が直近で1人あたり2万円もする政治資金パーティーを開催したことについて、政治と金についてお金にクリーンな政治を求める市民感覚と乖離していると批判しました。





明日は14時から一般質問に登壇します。ぜひ議会へお越しください!

Comments


bottom of page