新潟市動物愛護センターを視察しました。動物ふれあいセンターが併設されており、犬猫の譲渡しやすいよう見学しやすいつくりになっていました。
獣医師や動物愛護団体がサポートする行政施設を使った不妊去勢手術専門病院を新たに整備することになっています。
他にも、能登半島地震で被災した際のペットと一緒に避難できる同伴避難場所を新たに開設し、段ボールによるインスタントハウスで犬と一緒に避難できる環境を整備しており、今後千葉市としても展開できるよう提案したいと思います。
午後は市民芸術文化会館りゅーとぴあを視察しました。26年目の会館ですが、デザインが先進的であり、パイプオルガンが整備された1800席のコンサートホールから、300席の能楽堂まで整備されており、本格的ホールの質に驚きました。
千葉市としても、市民会館建て替えの検討が進められていますが、現場目線で色々と必要な施設など意見交換ができましたので、今後の議会でも市民ニーズに即した市民会館となるよう提案していきます。
Comments