本気の若者支援を!
緑区市民懇総会で千葉市政の課題と市長選挙政策から希望もてるまちづくりについて講演しました。求めてきた帯状疱疹ワクチン助成や子ども権利条例、平山町デマンドタクシー運行予算が予算案に盛り込まれたことを報告しました。

中心市街地中心の開発に予算が多く、緑区の行政サービスの偏り、さらには今後新湾岸道路に前のめりなことや企業立地ばかり予算増額など、政策の転換が必要な問題も詳しく語りました。
水道料金と下水道値上げストップ、賃上げ支援金の実現、高齢者100円でバスに乗車できる応援パスなど実現へ、市長選は大事な選挙です。
若者支援策として、奨学金返還支援100万円や食料支援、住居支援について、詳しく動画で語りました。21日の一般質問で取り上げますのでぜひ傍聴へお越しください。
Comments