環境経済委員会で川崎市、宮崎市、宮崎県を視察!
選挙翌日から今日にかけて環境経済委員会視察で、川崎市、宮崎市、宮崎県を訪問して、観光振興と農業振興の取組について調査しました。
川崎市では、駅近くのリノーベーションまちづくりで店舗の改修などに300万円上限で支援する取組を実施、おしゃれなクラフトビール屋さんに生まれ変わった店舗など現地視察しました。
宮崎市の農業については、きゅうり農家が最も多く、中古ビニールハウスを活用して新規就農につなげる独自の取組は参考になりました。
インバウンド観光施策では、宮崎市は動画作成にも力を入れており、音の表現と観光資源を組み合わせた動画の出来は素晴らしく認知度向上に資する取組であり、宮崎県もじゃらんと連携した宮崎県の観光を紹介する冊子づくりから、海外向けサイトやSNSに注力していました。
今後の議会でも参考にしながら、農業や観光施策の取組に活かしていきたいと思います。
Comments