高齢者100円でバスに乗れる千葉市つくろう!
野本市議団長が市政について、給食費無償化に背を向けて、企業立地には20億円もの予算を投じている。政治とカネ問題があるなかでひとり2万円の政治資金パーティー開催し約600人集まったという報道もあり、市民の暮らしに寄り添い予算を,使う市政への転換を報告しました。
![](https://static.wixstatic.com/media/67747e_fd6343165a9344c28f4f93f51ece7364~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_697,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/67747e_fd6343165a9344c28f4f93f51ece7364~mv2.jpg)
私からは市長選挙の最大争点、高齢者が100円でバス乗車可能な施策について語りました。
堺市の外出応援パスでは、①バス利用者が増えてパス事業者へメリットがあること、②高齢者医療費削減効果があること.③経済効果が予算の10倍近く上がることなど、予算以上のメリットがあることを大いに広げて、新しい市長で高齢者が本当に住みやすい千葉市をつくろうと訴えました。
みんな会が市長選挙に向けて動画を公開しました。みんちゃんと千葉市議の皆さんがわかりやすく解説しています。
![](https://static.wixstatic.com/media/67747e_5934e3af8cf64fe3a84f1a56bd125026~mv2.png/v1/fill/w_980,h_509,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/67747e_5934e3af8cf64fe3a84f1a56bd125026~mv2.png)
佐々木議員の動画では、稲毛海浜公園のオーストリアから白い砂9億円が今やすっかり黒くなっていることを改めて知らせてくれています。
Comments