top of page
かばさわ洋平
千葉市議会議員 緑区
Official Site


被爆地から核抑止肯定はとんでもない。核兵器禁止条約に参加を!
核兵器禁止条約に参加を! 今日は鎌取駅での総がかり行動に参加しました。多くの参加者がスピーチ。私も外国人の人権を蔑ろにする入管法改悪案や保険証廃止マイナンバー強制する法案、さらには軍拡財源確保法では年金や医療の積立金や復興特別税まで流用する酷い内容であり廃案に向けて声をあげ...
かばさわ洋平
2023年5月21日


土気踏切脇道路が舗装されました!
土気踏切脇道路が舗装されました! 申入れの際にも要望してきた土気踏切脇の道路の舗装が完了しました。約45m間にわたり、砂利道が舗装され歩きやすくなりました。当局の対応に感謝です。 ただ市は今後迂回路の大網街道の歩道など改善し、その後に踏切廃止という方針です。住民の生活道路を...
かばさわ洋平
2023年5月19日


未就学児と高校2.3年生に給付金を! 臨時議会で求めました!
物価高騰給付金の対象拡充を! 臨時議会が閉会しました。無事に希望していた委員会への所属が決まりました。私は保健消防委員会所属で新たにのじま友介議員も所属で2人体制となります。 また議運も盛田真弓議員が新たに加わり2名へ。私は今回さらに広報委員会にも所属します。千葉市議会が発...
かばさわ洋平
2023年5月18日


議長選挙にもりた真弓議員、副議長選挙に佐々木ゆうき議員がそれぞれ立候補しました!
第1回臨時会が開会しました。 日本共産党千葉市議団から、もりた真弓議員が議長選に、副議長には佐々木ゆうき議員がそれぞれ立候補して、市民に議案情報公開、全議員による政策審議委員会で条例発議、LINE公式による情報発信、常任委員会の予算政策反映の検証など市民により開かれた議会改...
かばさわ洋平
2023年5月17日


グラウンドが狭い! 誉田東小学校を視察しました!
グラウンドが狭い! 今日はこうした保護者からの声を受けて、誉田東小学校を視察しました。たかだの森など高田町や誉田町での宅地造成が進み、近年児童数の増加が続く誉田東小学校。 改めてグラウンドを視察すると、子どもルームの増設、何よりプレハブ校舎2棟がグランドに建設されたなかで、...
かばさわ洋平
2023年5月16日


児童発達支援事業所のうんどうことばの教室を視察しました!
児童発達相談体制の強化を! 今日は鎌取駅近くおゆみ野3丁目にある4月に開所された児童発達支援事業所「うんどうことばの教室」を視察しました。理学療法士が常駐している事業所で運動を主体とした療育を展開、また育児で疲れている母親への支援なども行なっているとのことでした。...
かばさわ洋平
2023年5月15日


京成千原線運賃値下げ力合わせて実現を! 駒形やす子市原市議と対談
京成千原線運賃値下げを力合わせて実現しよう! 今朝は誉田駅での市政報告からスタートしました。沢山の激励もあり、かなりの勢いでビラの受け取りがありました。 誉田東小学校が児童増加に伴い、教室プレハブ、子どもルームの増設でグランドが狭く、運動会もままならないと相談も寄せられまし...
かばさわ洋平
2023年5月12日


「中学校給食時間が短い」 中学校給食時間を視察しました!
中学校給食の時間が短い! 今日はこうした声が複数寄せられたため、状況を確認するために有吉中学校を視察させていただきました。教育委員会による平均35分ということで、有吉中学校は平均より長い40分でした。 確かに配膳におおよそ20分で、食べる時間が15分程度という状況でしたので...
かばさわ洋平
2023年5月9日


ししのこ保育園おゆみ野入所児童全ての保育環境確保を求める要望書を提出しました!
全ての子どもの保育サービス確保を! 今日は、千葉市長宛「ししのこ保育園おゆみ野入所児童全ての保育環境確保を求める要望書」を提出し、現在入所中の54人全員の保育環境確保を申し入れました。 緊急の要請にも関わらず、大木副市長が対応いただきました。説明会で出された保護者の声を伝え...
かばさわ洋平
2023年5月8日


市原市議選 駒形やす子議員事務所開きで応援挨拶
6月投票の市原市議選、2期目を目指す駒形やす子議員の事務所開きに駆けつけました。 駒形さんは、18歳子ども医療費無償化を求め今回実現に至ったこと、地域でもちはら台の通学路での小学生交通事故が起き、その後すぐに地域をまわり署名を集めて安全対策を市に要望。信号機設置には至ってい...
かばさわ洋平
2023年5月6日


学校給食無償化の先送りは許されない!子育て教育にこそ予算を!
今日は子どもの日です。子ども人口は過去最低の1435万人まで過去最低を更新し続けています。経済も縮小、社会保障も厳しくなるのは明らかなのにまともな対策を打たずに軍拡にだけ邁進する自公政治。 今日本に必要な施策は、大軍拡に税金を無駄遣いしないで、本気で子育て支援予算を拡充し、...
かばさわ洋平
2023年5月5日


ししのこ保育園おゆみ野移転説明会・憲法記念日集会に参加!
今日は、ししのこ保育園おゆみ野が建物の賃貸契約期間終了による退去を求められており、6月中に移転しなければならないという問題が発生し、多くの保護者から私に相談が寄せられたため、保護者説明会に参加しました。 保護者には落度もないなか、転園を迫られる理不尽な状況に保護者からは当然...
かばさわ洋平
2023年5月3日


千葉市議会初登庁式に出席!日本共産党千葉市議団は7名に前進します!
千葉市議会初登庁式に出席!日本共産党千葉市議団は7名に前進します! 初登庁式が開催され50名の議員による新たな任期がスタートしました。私としては3期目の任期であり、今朝は鎌取駅宣伝で「初めて投票した」「トップ当選嬉しい」など、たくさんの激励の声をかけていただき、気が引き締ま...
かばさわ洋平
2023年5月1日


新ポスター完成しました!
新ポスター完成しました。5月1日の鎌取駅街宣から展開します。あなたと変える。住みよい千葉市へ。
かばさわ洋平
2023年4月28日


大木戸第2公園の早期復旧を!古市場第1公園トイレが修繕されました!
2年前に公園内で陥没があったため利用停止が続く大木戸第2公園。復旧を議会で求めてきましたが、改めて現地を確認して当局に早期復旧を要望しました。 調査結果からその後変状が確認できないとのことから、陥没箇所の埋戻しや公園施設の補修を5月中に実施。その後、公園の半分に当たる南側を...
かばさわ洋平
2023年4月27日


旧千葉外房有料道路の市原市平面交差点拡幅と感応式信号機設置を求める要望署名を提出!
旧千葉外房有料道路の市原市交差点の拡幅と感応式信号設置を求める要望署名を提出! 旧千葉外房有料道路の市原市の平面交差点の拡幅と感応式信号機設置を求める市長宛要望書と署名164筆を地元住民と共に提出して早期対応を要望しました。3月に市原市に要請を行った際に、大網街道バイパス道...
かばさわ洋平
2023年4月26日


千葉市議会は新庁舎へ移転しました!
千葉市議会は新庁舎へ移転しました! 千葉市議会は4月24日に新庁舎の低層棟6階へ移転しました。我々市議団控室は週末に引っ越し予定です。新議場には求めてきた、小さなお子様と一緒に傍聴が可能な傍聴室を新たに整備、また聞こえを支援する磁気ループも導入されました。...
かばさわ洋平
2023年4月24日


明日は統一地方選投票日!日本共産党の議席を増やしてください!
今日も習志野市に入り、入沢としゆき候補の応援演説で遊説しました。物価高で国民の暮らしが苦しい時に満足の対策打てず、軍拡だけは選挙で公約していないのに43兆円と勝手に決める政治。マイナンバー強制するために紙保険証廃止なども完全に国民無視の政治です。...
かばさわ洋平
2023年4月22日


千葉市子育て世帯生活支援特別給付金は5月下旬支給です!
千葉市子育て世帯生活支援特別給付金は5月下旬支給です! 国の経済対策により物価高騰に直面する低所得の子育て世帯の生活を支援するため、子ども1人あたり5万円の特別給付金を支給する事業について、本日千葉市は補正予算を専決処分しました。...
かばさわ洋平
2023年4月21日


人と動物にやさしい政治を! とくたけ純平市川市議候補と対談しました
人と動物にやさしい政治を! さて、夜は市川市に入り、市川市議選に立候補している動物愛護候補である、とくたけ純平さんと対談しました。 地元で保護猫活動を行うなど動物愛護福祉の推進に日頃から取り組む候補者です。実際に対談して感じたのは、優しく真面目、そして強い決意も感じる候補者...
かばさわ洋平
2023年4月19日
bottom of page