top of page
かばさわ洋平
千葉市議会議員 緑区
Official Site


市政懇談会開催!参政党質問主意書は言論統制の危険
市政懇談会へのご参加ありがとうございました! 9月議会が迫るなか党市議団による市政懇談会を開催、参加者の皆様から多数の要望をいただき、有意義な懇談会なりました。 私からは地域公共交通について求めてきたバス路線維持支援や運転手確保支援、さらにはバス路線廃止地域へのデマンドタク...
かばさわ洋平
7 時間前


東京都カスタマーハラスメント防止条例を視察しました!
東京都カスタマーハラスメント防止条例を視察! 今日は都庁に伺い、今年度から全国初となるカスタマーハラスメント防止条例について視察しました。 基本理念として、誰もが被害者にも加害者にもなり得ることを理解し、相手の立場を相互に尊重し合うことで、働く人の安全と健康が確保され、豊か...
かばさわ洋平
3 日前


千葉の親子三代夏祭りで辺田町正喜会みこしを担ぎました!
千葉の親子三代夏祭りへ! 毎年恒例の千葉の親子三代夏祭りが開催され、地元緑区辺田町の正喜会さんの御輿を担がせていただきました。 酷暑のため、数分担ぐだけで、汗まみれになりましたが、沿道から沢山の方が声援を送ってくれるので、何とか頑張れます。運営に携わる市の職員や関係者の皆様...
かばさわ洋平
4 日前


長岡市へ帰省しました! 歴史修正主義は許せない!
故郷の長岡市に帰省し、千葉へ戻ってきました。 山古志でお墓参りの帰りに撮った写真です。家族や親戚とゆっくり過ごし、また自然多い田舎に癒されました。 さて、今日は終戦記念日です。 アジアへの侵略は嘘⁉️ 参政党の神谷宗幣氏は演説でこう語っています。歴史修正主義もここまで来たら...
かばさわ洋平
6 日前


千葉市保育料多子世帯負担軽減9月から!平山お願い薬師前道路拡幅実現!
保育料の多子世帯負担軽減が9月から実現! 昨年の議会質問で求めてきた保育料の小1の壁こと、年齢制限の撤退による負担軽減が9月から開始されます。 認可保育施設の保育料について、所得制限や年齢制限などを撤廃し、第2子の保育料を半額、第3子以降の保育料は無料になります。 ...
かばさわ洋平
8月7日


賃上げのために直接支援を!松山市賃上げ応援奨励金を視察
中小企業直接支援し賃上げを! 今日は松山市役所を訪問して、賃上げ応援奨励金について視察しました。 中小企業の正規従業員は2.5%、非正規従業員は7%5賃上げを実施した企業に対して、ひとりあたり5万円を支給する奨励金で、実施企業平均5.7%の賃上げを実現しています。アンケート...
かばさわ洋平
8月1日


誉田駅前線の暫定歩道整備が前進しました!
誉田駅前線の暫定歩道整備前進! 今日は、カムチャッカ半島沖地震による津波警報が市内でも発令されましたが人的被害などは確認されていません。全国で避難中にお亡くなりになる事案も発生しており、お見舞い申し上げます。 さて、昨年の議会質問で誉田駅前線の一部区間でブロック塀があるため...
かばさわ洋平
7月30日


避難所温かい食事、ウォーターサーバー設置、バス停ベンチ設置など市民要望前進!
市民要望が前進! 市民要望アンケートから毎年予算要望書を提出していますが、昨日からの予算要望反映状況について、市議団と執行部による勉強会が開かれました。沢山の要望が前進しましたので一部報告します。 ●避難所の温かい食事提供...
かばさわ洋平
7月29日


もっと気軽に政治を語ろう!かばっちと政治を語るバーベキューを開催
もっと気軽に政治を語ろう! 昨日は、かばっちと政治を語るバーベキューを開催しました。 20代で初めて選挙ボランティアに参加したという方から地元の皆さんはじめ、多くの方々と色々語り合いました。 「差別や排外主義の政治は許せない」...
かばさわ洋平
7月28日
bottom of page