top of page
検索

誉田駅前線の暫定歩道整備が前進しました!

  • 執筆者の写真: かばさわ洋平
    かばさわ洋平
  • 7月30日
  • 読了時間: 1分

誉田駅前線の暫定歩道整備前進!


今日は、カムチャッカ半島沖地震による津波警報が市内でも発令されましたが人的被害などは確認されていません。全国で避難中にお亡くなりになる事案も発生しており、お見舞い申し上げます。


ree

さて、昨年の議会質問で誉田駅前線の一部区間でブロック塀があるために歩行者が危険なため、早期の用地取得と暫定歩道整備を求めてきました。


先般、安全に通れるよう暫定歩道が整備されました。当局の迅速な対応に感謝します。引き続き、土気側の連続歩道を一日でも早く整備するよう求めています。


ree

また、先の議会で取り上げた、大網街道バイパス道路や生実本納線の早期整備についての進捗を報告します。


進捗は、塩田町誉田町線の誉田町地区では用地取得率が70%、塩田町地区では用地取得率が98%で、工事は橋りょうの橋脚工事を行っています。


生実本納線の高田インターチェンジでは、フル化に向け擁壁工事を行っており、赤井町地区では用地取得率が92%で工事は、本線部の整地工事を行っています。


市民アンケート要望に基づき、地域の課題を9月議会でも取り上げていきます。

 
 
 

Comments


Copyright © 2025 Yohei Kabasawa All Rights Reserved.

title-live26.gif
logo.png
bottom of page