top of page
かばさわ洋平
千葉市議会議員 緑区
Official Site


いじめ対策で寝屋川市を、ひとり暮らし大学生食料支援の神戸市を視察しました!
学校いじめゼロに向けた条例と取組について寝屋川市を視察! もりた議員と寝屋川市を視察しました。いじめゼロを目指した条例制定、市長部局にいじめ相談窓口を開設した取組について調査しました。 教育委員会だけではなく、市長部局の監察課がいじめ相談対応から解決に向けて取組仕組みで寝屋...
かばさわ洋平
2024年12月27日


尾崎行雄記念財団咢堂ブックオブザイヤー2024を受賞しました!
とんでもないビックなクリスマスプレゼントが届きました! 尾崎行雄財団による咢堂ブックオブザイヤー2024の地方自治体部門において、私が9月に出版した書籍である『声を上げれば政治は動く』がなんと大賞を受賞しました。 憲政の神様と称される財団のブックオブザイヤーということで、総...
かばさわ洋平
2024年12月25日


高齢者が100円でバスに乗れる千葉市をつくろう!市政学習会に参加しました
高齢者100円でバスに乗れる千葉市つくろう! 野本市議団長が市政について、給食費無償化に背を向けて、企業立地には20億円もの予算を投じている。政治とカネ問題があるなかでひとり2万円の政治資金パーティー開催し約600人集まったという報道もあり、市民の暮らしに寄り添い予算を,使...
かばさわ洋平
2024年12月24日


マイナ保険証強制やめ資格確認書利用促進の周知を!厚労省に要望しました
党千葉県委員会による国政要望に参加しました。さいとう和子元衆院議員や県内議員が結集して各省庁に要望を届けました。 厚労省への要望では、マイナ保険証への一本化は中止すること、国民健康保険料負担軽減、生活困窮者へのエアコン購入補助、帯状疱疹ワクチン公費助成など盛り込んだ要望書を...
かばさわ洋平
2024年12月23日
マイナ保険証の登録解除1万3千件超!電子処方箋トラブルで発行停止! 資格確認書で受診可能です
マイナ保険証登録解除1万3千件!電子処方箋トラブルで発行停止! 資格確認書で受診可能です。
かばさわ洋平
2024年12月21日


鎌取おゆみ野まちづくりについて鎌取駅で市政報告!
今朝はマイナス2度という冷え込む早朝の鎌取駅に立ちました。沢山の方が挨拶や会釈をしていただき感謝です。 鎌取駅シェルター整備の前進、センター歩道橋の排水対策改善、大網街道舗装と点字ブロック改善、平山小通学路ガードレール整備、おゆみ野市営単身世帯入居を増やすことなど求めた質疑...
かばさわ洋平
2024年12月20日


こもだクリニック・おりはら耳鼻科前の側溝や歩道橋下歩道改修!
先日、市民から要望あった誉田町のこもだクリニック、おりはら耳鼻科前の歩道橋降りた部分の舗装やクリニック前の側溝でつまづき危険という声を受けて土木事務所に改善要望してきました。 本日、歩道橋下歩道は段差解消の舗装改良が実施、おりはら耳鼻科の前の側溝も改修されました。土木事務所...
かばさわ洋平
2024年12月19日


千葉市の保育料第2子無償化を・第3子年齢制限見直しを!
保育料第2子無償化を・第3子年齢制限見直しを! かばさわ洋平千葉市議会議員一般質問
かばさわ洋平
2024年12月18日


JR京葉線の快速電車増便の改正が発表! 議員ボーナス引上げではなく市民暮らし応援に回せ!
今議会でも改めて取り上げたJR京葉線の快速増便ですが、本日JRからダイヤ改正の発表がありました。平日2本、休日1本を各駅停車から快速電車に変更するとの内容です。一部改善の前進となったものの、本数としては不十分であり、引き続き快速電車の増便を求めていきます。...
かばさわ洋平
2024年12月14日


千葉市議会で核兵器禁止条約締約国会議オブザーバー参加求める意見書を否決
選択的夫婦別姓制度の導入を求める意見書や核兵器禁止条約締約国会議へのオブザーバー参加を求める意見書など5本の意見書を提案しましたが、自民・公明らの反対で上程することができませんでした。 特に残念だったのは、被団協がノーベル平和賞をもらうなかで、被団協の皆さんも政府に求める核...
かばさわ洋平
2024年12月12日


市民会館を千葉市役所敷地への整備を求める陳情審議
常任委員会で新千葉市民会館をつくる会から提出された本庁舎敷地の将来活用予定地に市民会館を整備するよう求める陳情について、質疑動画をUPしましたのでご覧ください。 さて本日は先般、請願偽造で辞職勧告決議を受けた櫻井議員が一般質問に立ちました。自公立憲など主要会派議員が議場から...
かばさわ洋平
2024年12月9日


【一般質問全文】保育料第2子無償化・鎌取おゆみ野まちづくり・公共交通・緑区行政サービス
【1】保育料の無償化について 物価高騰が続くなかで、子育て世帯にとっては保育料負担が家計に重くのしかかっています。政令市では、現在6市、千葉県内では市川市、市原市でも、多子世帯の経済的な負担軽減のため、第2子以降の保育料を無償化しました。本市としても子育てするなら千葉市...
かばさわ洋平
2024年12月7日


【緑区民必見!】病院、公民館、文化ホール、保育所全てが不足している!
今年最後の一般質問、沢山の傍聴本当にありがとうございました! 求めてきた施策の前進や見通しの答弁が多数ありました。 保育料無償化「第2子無償化と年齢制限の見直しは、今後検討する」 平山小通学路「今年度部分的にガードレールを設置する」...
かばさわ洋平
2024年12月6日


市長政治資金パーティーは市民感覚と乖離!あぐい初美議員代表質問
あぐい初美議員が共産党市議団を代表しての代表質問にたちました。前進施策も確認できました。 県の水道料金値上げ反対すべき「値上げ抑制、丁寧な説明を求めていく」、中小事業者への給付金「必要な対応を検討する」核兵器禁止条約参加「早期署名批准を求めていく」と答弁。 ...
かばさわ洋平
2024年12月5日


千葉市新市民会館の建設に関する陳情は日本共産党のみ賛成で不採択に
今朝は学園前でかばっちTIMESを配布しました。沢山の皆さんが受け取っていただき感謝です。 今日は環境経済委員会で議案や陳情を審議しました。 新千葉市民会館をつくる会から (1)新千葉市民会館は本庁舎敷地の将来検討予定地の活用を希望する。(2)芸術ホール、会議室、活動室、交...
かばさわ洋平
2024年12月2日


千葉市斎場従事者の待遇処遇改善が前進へ!
千葉市斎場従事者への処遇改善が前進! 今日は議案質疑で、共産党市議団代表して、もりた真弓議員が登壇しました。 これまで私は一般質問で、千葉市斎場の従事者の処遇待遇改善を求め続けてきましたが、今日の質疑で千葉市斎場は新たな指定管理事業者が選定される議案が提案されました。...
かばさわ洋平
2024年11月29日


斎藤知事代理人弁護士まさかのPR会社社長問題noteを見ていなかった!
斎藤知事公選法違反疑惑についての動画をアップしました。 昨日の代理人弁護士記者会見で、弁護士がPR会社社長のnoteが改変されていたことを知らず、元のnoteを見ていなかったことが明らかになりました。 PR会社社長のnoteは10カ所も改変されています。公選法と疑われたから...
かばさわ洋平
2024年11月28日


鎌取駅バスロータリー側も屋根が設置されます!
夜の鎌取駅街宣に立ちました。しんぶん赤旗は用意してきた50部がなくなりました。また、次から次へと要望の声が届きました。 「京葉線の快速増やしてほしい」「駅中央通路の排水改善を」中には「市長選に出るのですか」などの激励もあり感謝です。...
かばさわ洋平
2024年11月25日


選択的夫婦別姓や最賃引上げ支援など意見書を提案!12/6に一般質問に立ちます!
12/6一般質問に立ちます! 本日、議会運営委員会が開かれ来週26日から開会の12月議会日程が確定しました。意見書については日本共産党市議団から5本を提案しました。 選択的夫婦別姓、核兵器禁止条約締約国会議オブザーバー参加、最賃引上げのために中小企業支援、学校体育館エアコン...
かばさわ洋平
2024年11月22日


越智はなみずき台入口交差点に右折矢印信号が設置されます!
越智はなみずき台入口交差点に右折矢印信号が設置されます! 越智はなみずき台入口交差点改良工事の整備計画案が新たに示されました。先の6月議会一般質問でも取り上げ、毎年の予算要望し続けて案件がようやく実現へ動くことになります。...
かばさわ洋平
2024年11月18日
bottom of page